SSブログ
 ★宮城県編 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

花言葉が「神秘な人」  [ ★宮城県編]

平成19年6月24日(日曜日)~7月8日(日曜日)
多賀城跡あやめ祭りが開催されました。今年で21回目。

約20,000平方メートルのあやめ園に、250種200万本のあやめや花菖蒲が見事に咲き誇り、
たくさんの方がカメラを片手に楽しんでられました。

あやめと一口に言っても「伊豆の海」「綾の重」・・・・種類が豊富でとても覚えきれません。
その中でも綺麗だな~と感じたあやめをいくつかアップ♪

あやめの花言葉は 『神秘な人』 『良い便り
背筋(茎)をピン!と伸ばして淡い紫の花を咲かせている姿は「神秘な人」にぴったりです。

先週の事です。

私も観ましたドラリオン!


『DRALION(ドラリオン)』は、東を代表する龍(DRAGON:ドラゴン)と西を代表する獅子(LION:ライオン)からなる造語で、人類と自然の共存を求める「東洋的哲学」からインスピレーションを受け、生み出された・・・・(HPより)

言葉では表せない感動と興奮。
ラストは 手が真っ赤に腫れあがるほど拍手し続けてました。

新しい作品がでたら、絶対観よう。
日本公演が無いのなら、ラスベガスまで行こう。
そう思わせるほどすばらしい芸術でした。

仙台公演は7月8日までと残りわずかですが、迷っている方は是非是非見て欲しいです!



nice!(4)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

いい ほっ♪ でたかな。 [ ★宮城県編]

休日の朝。
カーテンを開けると 
せっかくのお天気だもの、おむすび持って
動物園に行こう♪

動物園では、一番最初に目指す場所は決まってます。

   

レッサーパンダ。

もっと近くに来て~~!
   

恥ずかしがりやさんなのか、なかなか前に出てきてくれませんでしたが
つぶらな瞳が可愛いっっ!!
ずーっと見ていたくなります。
一度でいいから抱っこしてみたいなぁ(^^

 

ぞうさんは親子かな、夫婦かな
  

耳が痒かったの?(笑)


八木山動物園は、ゆっくりじっくり見て回っても2時間もあれば1周できるくらいの広さなので、お散歩がてらに丁度良いです。


動物達に心を癒してもらった後は、目の保養へ。

仙台市青葉区子平町、千田家の 藤棚 。

 


こちらの藤は、文禄2年(1593年)伊達政宗が朝鮮から持ち帰ったもので、代々千田家が手入れをされて 樹齢400年以上にもなります。
満開のこの季節の1週間だけ お庭を無料開放してくださってます。

この日は今年最後の開放日であったためか、たくさんの人々が藤棚見学に訪れてました。
ここまで手入れの行き届いた見事な藤棚を見るのは初めてです!

淡い紫の藤花がシャワーのように降りそそいで、
目で溜息、香りで溜息。
400年以上も守り続けてらした千田家に感謝です。


nice!(8)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

第29回松島牡蠣祭り [ ★宮城県編]

今年も行ってまいりました 第29回松島牡蠣祭り へ。
毎年2月の第1土・日曜日に開催され、「松島の牡蠣」を思いっきり堪能できるお祭りです。
 
今年はノロウイルスの影響で、昨年末から牡蠣の値が下がったこともあり
人は少ないかな~なんて勝手に予想してました。が、天候に恵まれたせいか、すごーーい人みんな 牡蠣 好きなのね♪
 


今年もいろいろ頂きましたよ~。
まずは牡蠣鍋。(無料)
白菜としらたきがた~っぷり入った味噌味の鍋に牡蠣が4~5個入ってたでしょうか。美味しいなぁ。やっぱり牡蠣鍋は味噌が合う。


殻焼きの無料コーナーは最後尾が分からないくらいの大行列でして・・・
さすがにこちらは並ぶのを諦めて有料の焼き牡蠣をいただきました。

その他、牡蠣グラタン、牡蠣そば、牡蠣雑炊、牡蠣雑煮、牡蠣フライ・・・・

これでもかーーっというくらい牡蠣料理のブースが並んでます。
 
片っ端から食べてお腹いっぱい。
今年もたくさん牡蠣を食べれて満足~。
殻付き牡蠣(1袋500円、20個~30個入り)と剥き牡蠣を購入して帰路へ。

牡蠣をたくさん食べたのに、ちょっと小腹が空いてる気分なので(ちょっと前まではお腹いっぱいだったのに・・・牡蠣は消化が早いのか?)
最近お気に入りになってるパン屋さんへ寄り道。

石釜パン工房 Pensee(パンセ) 
石釜で焼かれたパンはどれも美味しい~。
テラスで購入したパンとコーヒー(無料)をいただいてプチランチ。
天気もよく 2007年の節分の日は 美味しい一日でした。


nice!(7)  コメント(10)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

日帰り温泉とどんと祭 [ ★宮城県編]

年末年始にぐーたらと過ごした為か、仕事が始まったら肩や腰の凝りがバリバリ~痛いのなんのって
こんな時は温泉に浸かるのが一番!温泉にGOーです。
ちょっと足を伸ばせばお隣りの山形県、岩手県、秋田県に様々な泉質の温泉が山ほどあります。
でも、行きはヨイヨイ帰りは・・・・。
せっかく温泉でほぐれた身体を帰りの運転で疲れては効果半減。
なので、最近は秋保温泉がお気に入りです。家から30分足らずですから^^
近場に温泉があるとホント助かるわぁ~♪



今回はホテル瑞鳳さんです。
TVのサスペンスで
「東北みちのく殺人事件!秋保温泉~松島の謎!」
なーんてタイトルで2時間ドラマよくあります。
そこによく登場するホテルです。 

ホテルに入るとロビーが広い~~~~!!
天井も高く開放感ばっちしです。
これはのんびりできそうだわ
 
日帰りコースは
2500円~4500円の3種類(お昼付)と入浴のみ1330円。
我が家は竹コース2500円を予約しました。
 
お膳は大型施設っぽく煮物や揚げ物がやや冷え切ってました・・・・が!
仲居さんがとっても気持ちの良い方で、にこにこ笑顔での心くばりに予想以上に美味しくいただくことが出来ました。料理の味を生かすもダメにするにもホールの方のもてなしの気持ち次第ですね。
     
この日の混ぜ御飯は筍御飯。白い御飯ならお代わりOKなんですって。
お腹一杯のはずなのに、優しい仲居さん「足りるの?大丈夫なの?」って気遣ってくださるからつぃお代わりをお願いしてました。
またこれがサービスよくってテンコ盛りなんだな~(笑)
席を立つ頃には かなり満足な気分♪。 


お風呂も仙人風呂か?と思わせるほど広い。
露天風呂も他の旅館の内風呂はあろうかと思うほどの広さ。
立ち湯にサウナ、打たせ湯など楽しめるし鯉もたーくさん!久々に見ました鯉鯉鯉。。。

ただ、足裏マッサージが平日は4時~、休日は2時30分~なのよね。
日帰り客は3時までしか居れない・・・・マッサージしたかっただけにちょっと残念。

脱衣所にあったマッサージチェアが無料だったので、今回はこれで我慢。
お腹一杯になると人間は眠くなります
無料開放されている大広間ではあちらこちらからお父さん達の蛙の合唱が~♪
グーピースーピーグガオオォーー(笑)
 
気づけば隣りで夫もお父さん達の仲間入り、グゥゥー・・
芯からほぐれたからこそ、知らない人たちの中でも高鼾をかけたのでしょうね。
 
帰りの車の中でも「気に入った気に入った!」と夫は連呼しまくるほど。
泉質も身体に合ったのでしょう。
すっかりフヌケの二人になってしまいました。
 
翌日14日は仙台恒例の「どんと祭(さい)」
近所の神社で正月飾りを焚いてもらい 一年の無病息災を祈願してきました。
   
 


nice!(6)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

日帰り温泉でお疲れ様 [ ★宮城県編]



年末の忙しさで疲れきった体を癒す為に、日帰り温泉に行って来ました。

秋保温泉 ホテルきよ水」です 
温泉街からちょっと離れた、閑静な場所にひっそりと立っているホテルです。

 



到着後は、まずお風呂。
泉質:低張性弱アルカリ性高温泉。
効能:慢性皮膚病、慢性婦人病。

皮膚にピリピリくる感じが少なく、柔らかなしっとりしたお湯なので、女性に人気なのも頷けます。

 
15:00までは、大広間が無料休憩所として提供。
セルフサービスにはなりますが、お茶も用意されてました。座布団でお昼寝もOK♪
 
日帰りプランのお昼は「きよ水御膳」を予約してました。
     
いろんなものがちょっとづつ盛ってるのって、見た目も綺麗だし、たくさんの種類が食べれて嬉しいですよね。
お酒~と言いたくなりそうな御膳、ぐっとこらえてお茶でいただきます(笑)
一番安い御膳にしたので、もしかしたら足りないかも・・・・
と心配してましたが、ナンノナンノ!かなりボリュームがあり大食いの私でも全部は食べきれませんでした。美味しかったぁ~♪
 
大広間に戻って一休みしたら またお風呂。
 
で、昼寝。
 
ぐーたら街道まっしぐらです(笑)
 
【別館せせらぎ リフレコ】足つぼマッサージもお願いしました。
夫は「痛いっ!イタタタ・・・」と「かなりお疲れがたまっているようですね^^」なんて言われながら かなりしんどそうでしたが、私は気持ち良くって夢の中(笑)
ふくらはぎのむくみやだるさが取れてすっきり!足が軽ぃぃ~~。
 
最後にお風呂入って終了♪
 
秋保温泉は自宅から車で約30分。帰りの運転も楽~(私はしないけど・・)
身体がほんわりと温かさが残ったまま帰宅できるのは嬉しい!
 
芯から癒された一日でした。また行こう~。
 

nice!(5)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

SENDAI光のページェント [ ★宮城県編]

SENDAI光のページェント」が12日(火)~開催されました。
今年は70万球の光が灯されています。

 

ひとつひとつは小さな蛍のような灯りですが 70万個集まると・・・

    
ケヤキ並木に灯された光のアーチはとっても素敵です。

定禅寺通りの並木を綺麗に映せる様、
3階部分までガラス張りにしたビルもページェントの灯りが映ってとっても綺麗でした。
 



冬のSENDAIのメインイベントです。


nice!(4)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

湧き水汲み [ ★宮城県編]

なにがどう?って訳ではないですが、慌しい一週間でした。一日1時間位はゆっくりパソコンに向かうゆとりを作りたいものですね。

今日は水汲みの日。

飲み水として冷蔵庫に常備してあるのはクリタの『うまい水』(HPはコチラ)ですが、お茶類、麺の湯で汁、ご飯炊き、料理に使う全ての水は湧き水を使ってます。

県内にはたくさん水が湧いている場所があります。我が家のお気に入りは

 『山元町の小斎峠』

・・・・いつもと景色が違う。

「屋根と柵がついた!!」

や雪の日は濡れて結構大変だったんですよね。

看板に「皆様のお賽銭のおかげで屋根をつけることが出来ました。ちりも積もれば山となる」と書かれてました。(山はお茶目に絵でした^^)

ご近所の方が建ててくれたのですね。

ありがたいことです。

ミネラル豊富で美味しいお水だと、調味料が少なくてすむ。

→ 塩分控えめ → 健康になる

我が家二人が健康なのはココのおかげかもしれませんね

ウチにとって、名の通り「幸福の水」です。


nice!(4)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

みやぎまるごとフェスティバル2006後半 [ ★宮城県編]

昨日に続いて今日も行って参りました。
 
昨日と違うものを食べよう~と思っていても、やはり旨かった所には引き寄せられてしまう
 
古川市もちべえさんのみたらし団子を1本頂き
山元町佐藤蒟蒻店の味噌田楽。味のしみてる玉こんも惹かれるなー。
 
角田市ベコ屋の洋ちゃんの牛串焼き。コチラも参考に)
川崎町からは蕎麦のはるそばやさん、の蕎麦すいとん。
手打ち蕎麦で有名なお店です。店内のメニューにはないのでこのお祭りだけの味ですね。ニョッキ状になった蕎麦すいとんの香りが良かった!お腹があったまりますな。
 
塩釜市からは鮪の串焼きと大トロステーキ。
葱と塩タレたっぷりで酒が欲しくなった。浦霞とセットになってる意味がよくわかる。
南三陸町からはホタテと牡蠣の串焼き。
甘しょっぱいタレで焼かれた牡蠣がぷりっぷりでイイ感じ♪
 
玉松さんの味噌汁も旨かったな~。
登米からは郷土料理のはっと汁
たっぷりのお野菜と小麦粉で練った「はっと」の醤油味鍋です。
迫町の地ビール、伊達麦酒
 
気になるものはまだまだあったけど、さすがにお腹いっぱい
 
野菜売り場でセリ、しいたけ、葱などの野菜類を購入して帰宅。
県内の食材を再発見できた楽しい二日間でした。

nice!(7)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

みやぎまるごとフェスティバル2006前半 [ ★宮城県編]

秋の恒例イベント、今年も開催です。
 
味(み)や技(ぎ)からの贈り物と称し、宮城県産の農林水産品・加工食品・伝統工芸品などが展示・販売されています。
三陸の海の幸、山からの山菜類、米処宮城ならではの新米各種、地酒、県内産肉・牛・豚・鶏などなど
」に関してだけでも数え切れないくらいたーくさんのブースがありました。
 
まず向かったのは県庁1階。「清酒鑑評会
受付でコップを頂き、所狭しを並べられた日本酒を試飲。
150種類ありました!
もちろん全部は呑む必要はありません。
好きなもの、気になるものだけで十分です。
途中で、スタッフに「新酒のアンケートお願いします♪」って声を掛けられました。
キャッチフレーズが酒にマッチしているか利き酒してほしいというもの。
豊潤でキレのある味」「旨みのある柔らかい味」などよく目にするフレーズの5段階評価。¥よくわからなかったけど、なーんか楽しかった♪
  
 
食べもので一番美味しかったのは
古川のもちべぇ!HPはコチラ
できたて熱々みたらし団子。柔らかくって香ばしくって旨い!!
「おじさん、写真撮ってもいい?」
「いいよー。どこの取材?綺麗にとってねー。」
取材じゃないんだけどなぁ・・・ハハハ(苦笑)
 
美味しくって1本じゃ終わらない(笑)
「おじさん美味しかったよー!後5本ちょうだい」
「そう言って戻ってくるお客さん多いんだよ。ウチは米が旨いからね」
ここの栗団子も気になるので明日また買いに来よう~。
      
こういったブースを見つけるとすぐに買ってしまう(笑) 
南郷の「みーと工房とんたろう
ここの骨付きソーセージが旨いんだな~!さっき酒呑んだのに今度はビールが欲しくなるんだから困ったもんだ(笑)
七ヶ森の蕎麦、冷麺みたいな透明な麺で食感が不思議だった。
山元町の蒟蒻は相変わらず癖の無い味だし
志津川の牡蠣汁も出汁がでて旨い~。(まだ小粒だったけど)
 
新米の試食もやってました。
「ササニシキ」と「ひとめぼれ」
今年の新米は?がついてました。が、心配ご無用、甘ーい!旨ーい!!
ご飯炊きのプロが炊いたのは、家庭とは固さが違いますね。
もちもち加減が絶妙でした。
  
じゃんじゃん食べてたらお腹パンパン。
 
まだまだ気になるものがいっぱいあるので、明日も行くぞー!

nice!(4)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

2006・伊達な亘理 荒浜漁港水産まつり [ ★宮城県編]

2006年10月8日(日)
 
お天気が心配されてた3連休の中日は、
しかしながら吹き飛ばされそうな強風の中行ってまいりました
 
『伊達なわたり活き生きフェスタ荒浜漁港水産まつり2006』へ。
場所:亘理国民保養センター「鳥の海荘」前駐車場
 
はらこ飯」や荒浜漁港で水揚げされた魚介類の販売を中心とした食のお祭りです。
 
このお祭りの目玉は
・干しがれい試食     先着3000名
・はらこ飯試食        先着2000名
・舌ビラメスープ試食  先着3000名
・大漁焼き試食     先着800食(100円以上の募金)
・アラ汁コーナー試食  先着700名(50円以上の募金)
・ミニ競り
・地場産品展示・販売   
        等・・・・。
 
どのブースもすごーい行列!腹ペコの我が家も早速並んで試食ターイム。
大漁焼き(鮭のチャンチャン焼き)野菜たーっぷりの味噌味で旨いー!
干しカレイも炭で焼くとほっくり感が増します。
はらこ飯は、小さっ無料だから仕方ない。もっと食べたーい。という人の為に、町内のはらこ飯有名店が通常の値段より安く、折り詰めにして販売してました。
 
帰り際にカレイを一箱購入。
 
買ってきたカレイの半分は、ハラワタを取って塩水につけて、ハンガーに串刺し。
 
風もあり湿度も低い今頃の季節なら半日位で干物が出来るでしょう。
      
これでまた酒の肴ができた(笑)
 
元祖「はらこ飯」の町・亘理町の美味しい秋を楽しんだ一日でした♪

nice!(5)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | 次の10件  ★宮城県編 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。