SSブログ

コンテストの料理レシピ [ ☆手作りクッキング]


先日の「家庭料理コンテスト」に応募したレシピをアップしてみます。

豚の味噌野菜煮込み

白い御飯にも酒の肴にも合うウチの大人気料理です。

昨年の11月に「焼酎」で煮込んだものを載せましたが、(コチラ
今回は「宮城の食材」がテーマでしたので「日本酒」を使いました。

この料理は水を一切使いません。
調味料や素材の味が直に出てしまうから
できるなら純米酒を使いましょう。
では詳しく。

用意するものは、

・塩を擦り込んで日陰に6時間ほど干した豚ばら肉。
(かなり水分が出るので下に新聞紙を敷くのを忘れずにね。)
キャベツ、玉ねぎ、長ネギ、ニンンク。

 


ル・クルーゼのような厚手の鍋を用意し、スライスした玉ねぎを敷いて、1cm程に切った豚バラ肉、ニンンクのスライスをのせます。
日本酒を底から2cmくらい入れます。(量にして約100mかな、玉ねぎが隠れるくらい)

 

 

 


次に長ネギ。

キャベツから水分がかなりでるので、こんなに酒が少ないんじゃ焦げる?と思うくらい日本酒は少なめです。

 

 

 


ザク切りにしたキャベツを鍋から溢れるくらい入れて、点火。
アルコールを飛ばすために、はじめは蓋を開けたまま中火~強火。
アルコール分が飛んだら、とろ火にして蓋をしめます。

 

 


15分もするとキャベツ、とろとろ~。
量が半分に減ります。
そしたら、またキャベツを入れます。
これを3回繰り返し。

※ここで注意。
豚肉は決して空気に触れないように。
必ずキャベツに隠れるようにします。

豚は空気に触れると固くなり、柔らかさが戻りません。
角煮を作るときも一緒ですね。


味付けは、
ハチミツ適量(大匙2くらいかな)
仙台味噌適量(できるだけコクのある赤味噌を大2くらい)
醤油 大1くらい。
←かなり水分でますよ。

この時点ではしっかりとした味付けではなく、まだ薄いな~がちょうどよいです。

調味料を入れてからまたしばらく煮込みます。
作り始めて1時間後あたりで再度味噌(八丁味噌だと尚よし)を入れて味を調えます。
あとは火を消して蓋をしめたまま、しばし放置。
ルクルーゼだと、ここからがいい具合に仕上がるのよね^^

食べる直前に温めなおし、黒胡椒をかけて召し上がります。

キャベツやハチミツのやんわりした甘味が、黒胡椒によってピリッとしまって美味いです~♪ 

以上。


nice!(7)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 7

コメント 16

a-k-i

もしや・・・ 干し肉が・・・ こんなに美味しそうに(*´ェ`*)ポッ
分かりやすい手順で、私でも出来そうな気がします!
何度かバラかたまりを買っては干してるんですけど、ソテー止まりでした。
よーし やってみるかぁ~ 
by a-k-i (2007-03-29 00:11) 

ジョルノ

これが例の料理ですか(^_^)
レシピと造り方有難いです。私も作って家族をびっくりさせてやろうと思います。(^_^)
うまそうですねー。完成写真の構図がgoodです。
by ジョルノ (2007-03-29 00:28) 

京男

おはようございます。
レシピをありがとう。つくってみます。
きっとキャベツが美味しいだろうな。
by 京男 (2007-03-29 05:22) 

あっき

作ってみたいです!
お酒は何にしようかな・・鷹勇、竹鶴。。。う~ん美味しくなりそう!
焼酎バージョンのもやってみたいです。
何故なら頂いた焼酎が大量に残っていて(結構いいものみたいだけど)。
焼酎飲まないので片付けたいですわ。参考にさせていただきます♪
ルクの鍋、同じ色だわ~。24cmの持ってます。
takakoさんのも同じ大きさかしら?
ルクの日本限定の新色が今とても欲しいです☆
by あっき (2007-03-29 10:04) 

ぱたりん

これですねぇ。おいしそうだし簡単そうです。
キャベツがとろとろしてておいしそう!
野菜もたくさん食べれていいですね。
by ぱたりん (2007-03-29 11:07) 

takako

>a-k-iさん
a-k-iさーーーん!!ありがとうございます。
a-k-iさんがブログで紹介してくれたおかげで素敵な賞を頂く事が出来ました☆感謝!
我が家でもスライスは買わなくなりました。
豚はブロックで買って干してから調理、がお決まりです。
干すのに慣れてる人は簡単なので是非作ってみてくださいね。

>ジョルノ飛曹長さん
例のヤツです^^
料理の出来るだんな様って憧れるわ~~♪
私の料理写真には必ず酒瓶が登場します(笑)
酒に合う肴ってのもあるんだけど、酒瓶が好きなのよね^^

>京男さん
しっかりと甘味のある冬キャベツは美味しかったです。
今が旬の春キャベツも柔らかくって水分もほどよくあり美味い事でしょうね^^
是非♪

>あっきさん
竹鶴を料理に・・・!!
さすがあっきさんだわ。何にしようかな?と悩むくらい揃ってるもんね^^
焼酎のほうが甘味が強く、ウチ的には好きかな。
その時はわざわざ調理酒用にと「いいちこ」買ってつくりました。
半年、のまずに棚に閉まってあります・・・
結果的にノンベェ夫婦は飲んで旨い!酒を買うべきですね。
ルクはオレンジの20cmです。日本限定が出てるの?
後で調べてみよっ♪

>ぱたりんさん
キャベツ1玉食べれちゃいますよ~!
ぱたりんさん干すの慣れてるから簡単に出来ちゃうって^^
「干す」ってことに抵抗や面倒に思う人も多いけど、やってみると簡単だよねっ。
お勧めです♪
by takako (2007-03-29 20:05) 

溺愛猫的女人

こんにちは

うーん、なるほど! ! ! 美味しそうです(=^・^=)v
お肉を干した段階で猫軍団に狙われそうです。
豚肉はキャベツに隠れるようにするがとても良く分かりました。
今度、ぜひ作ってみたい一品です。
by 溺愛猫的女人 (2007-03-29 22:29) 

itacha

ほっほ~、受賞料理のレシピですなぁ~

外にお肉干したら、大変なことになりそうで怖い。。。

あっ、hot mail宛てにmailしたんですが、気づいたでしょうか?
by itacha (2007-03-30 10:36) 

ぺこりん

なるほど、豚肉に曲がりねぎに仙台味噌ですねー。キャベツがたくさん食べれますねー(^ ^)
by ぺこりん (2007-03-30 12:36) 

takako

>溺愛猫的女人さん
以前角煮を作ったときに固くなってしまい、あれれ??だったので調べると空気に触れると固くなる事が分かったんですよ。
お肉に飛びつこうとジャンプ力増すかしら^^
機会があったら是非作ってみてくださいね。

>itachaさん
夜の間に干すか、網戸を閉めて虫対策するかですよ^^
メール大変失礼しました。
お返事もOKでーす。
来週早々返事します。行けると良いな~。

>ぺこりんさん
ホントにキャベツ1玉食べれちゃうんですよ~。
味噌様様です。
葱や玉ねぎはなければ入れなくてもよいのですが、キャベツは必須です^^
by takako (2007-03-31 05:20) 

みるく

あ、レシピが出てる♡作ってみようっと♪
こうのを見ると、やっぱり ル・クルーゼが欲しくなるなぁ・・・・
by みるく (2007-04-01 01:43) 

takako

>みるくさん
お返事が大変遅くなりました。
ルクルーゼ、使い始めるとはまっちゃいます。
なんでもっと早く買わなかったんだろう!とちょっと後悔もあるかな。
購入すすめまーす♪
今ね、ペプシ買うとルクルーゼのミニミニがついてくるよ(笑)
by takako (2007-04-03 20:55) 

Yamada

うん.キャベツが確かに美味そうです.
三度の飯よりキャベツが好きです.
味噌と胡椒という取り合わせは斬新ですね~勉強になる.

ル・クルーゼ,見た目先行になりがちですが,
何より調理器具として性能が良いですからね~
神棚にかざっといても良いけれど,使わないと勿体ないものね.
我が家も,ネットで,某調理器具店のバーゲンを
虎視眈々と狙ってはいるのだが・・・未だ手が出ず,アシも出ず^^
by Yamada (2007-04-04 22:23) 

はららん

おぉ~これが受賞作品☆ 野菜たっぷりで良いですね♪
ル・クルーゼは煮込みに最適ってよく聞きます。
この料理を見たら鍋まで買いたくなりました(^o^;)
オリジナルっていうのも尊敬します~了以上手な奥様でご主人お幸せですね♪
by はららん (2007-04-06 17:36) 

takako

>Yamadaさん
キャベツがそんなにお好きでしたか!
本日のランチに一心に行ってまいりましたが、
おかずの一品に「春キャベツと豚」のあんかけ炒め物のようなのがありまして、これ美味しかったですよ!
ともさんに作り方を聞いて是非作られてみてください。(プチ情報)
ルクルーゼは同じく見た目先行かと思いまして買わなかったのですが
使ってみるとあらびっくり~。
お勧めの調理器具です^^
by takako (2007-04-06 18:44) 

takako

>はららんさん
ルクルーゼは魔法の鍋です(笑)
外で食べたものを再現してみたり、ブログで美味しそうなレシピを作ったりで日々の献立考えてるんで、最初っからのオリジナルではないかも(汗)
料理は好きで作るけど、異様に食べるんで猛獣飼ってる気分じゃないのかな~ワガ夫は(笑)
by takako (2007-04-06 18:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

苺の季節TOKYO ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。